公開日:2022年5月29日
本日は、台風の時に保険を使ったけど後から追加の損傷が見つかり火災保険会社に申請する流れと現場報告書の例を挙げていきます。
こんな小さな傷なども保険おりるの!?と思った貴方。 まずはお問い合わせから無料建物調査をお申込みお待ちしております!
【TEL問い合わせ7:00~20:00年中無休】
【24時間メール対応中!年中無休!】
建物診断と火災保険の活用を推進しております。
自然災害での被害を自覚されている方、過去3年以内に被害の工事を行った方はご相談ください。
火災保険金が受け取れる可能性があります。
建物を診断後、火災保険が認められない場合、お客様から費用をいただいておりません。
※一部地域は対象外の場合もございます。詳しくはお問い合わせください。
【2021年では200件以上の建物調査を行い 93%以上の確率で平均120万円の火災保険金・地震保険金】が受給できました。
※被害自覚なくても無料点検オススメします
2022年でも3月16日に地震があり2週間で【地震保険金】が着金されているスピードを是非あなたにも!!
追加申請も可能!2019年9月9日の台風の【追加申請】も保険会社は認める
その当時で保険請求をかけているところでは、住んでいるお客様が自覚している部位のみでした。
その他の細かいところは保険会社は教えてくれません。
本当にひどいものです、こういった【保険を請求しましょう】という申請会社を全て悪だと思うようなマスコミの手法などで注意喚起しておりますが、実際の現場では保険会社への不平不満が多いのが現状です。
損害保険協会に加入している火災保険会社の決算を見てみてください。
年間にどのぐらいの保険料をもらっていてどのぐらいの申請がきているかあなたもわかれば申請しないのがもったいないかとわかるでしょう。
もちろん中にはあくどい会社もありますが、そこは大手ならではの商工リサーチや帝国データーバンクを用いて調べればわかるものを、
しっかりと長年やっているサポート会社も風評被害が起きております。
今回発覚した、3年前の追加申請
今回お客様と現場を細かくみていくと、いろいろな部位が出てきましたのでご紹介いたします。
水切り板金の火災保険申請
外壁と基礎の間にある板金です。 自転車などがぶつかった場合でも、火災保険の汚損に加入していれば対象になります。
汚損に入ってなかったら、飛来物は対象になるケースがあるので、その壊れている場所がどこなのか? どの範囲なのか?
なぜ壊れたのか?いつ頃からなのか?かが申請にとって重要です。
2019年の千葉の台風の時の可能性もあるので、そこは過去の写真と照らし合わせながら申請の証拠を広げていきます。
カーポート支柱の傷 火災保険活用
ここまでの細かいところまで、住んでいるお客様が自覚してかつ保険請求用の写真と現状復帰の見積もり書を用意することは、経験者でない限り不可能に近いです。
なので、最近では保険代理店様がサポート会社を使った方が良いとご紹介してもらえたりします。
過去には本部からの圧力で保険加入をした代理店なんて敵でしかなかったのに、時代と共にどんどん保険活用サービスも進化していっております。
【TEL問い合わせ7:00~20:00年中無休】
【24時間メール対応中!年中無休!】
フェンスは意外にも高額申請と高額認定 火災保険受給金
知ってますか・フェンスが意外にも高額での保険金受給になるってことを。
近所の子供たちが遊んでいて壊したフェンスとブロックだけで50万円~100万円の間の認定が続出しております。
認定された保険金の使い道は自由です
保険金の使い道は何に使おうと自由です。
とうたっているサイトは沢山ありますが、火災保険請求相談センターでは長期的な保険活用の関係性を重視しておりますので、
【次も保険がおりるための部分的な修繕】を提案しています。
もちろん3年前に保険を使った方からのご相談も受け付けておりますのでお気軽にお電話・メール下さい。
保険金が降りない場合や、建物調査をしても保険請求できない場合には費用は一切頂きません。
実際の保険活用事例が欲しい・降りやすい保険会社はどこなの?などなんでも質問お待ちしております!
【TEL問い合わせ7:00~20:00年中無休】
【24時間メール対応中!年中無休!】
記事監修:矢島 弘子 |
---|
火災保険請求・地震保険請求アドバイス業務に従事。年間200棟の調査を13年間継続して行い、 建物調査後の損害鑑定人との立ち合いや交渉も行っている。 外部の敷地内の申請はもちろん室内の汚損・破損の申請や給排水設備の申請も得意とし、 家財保険かけている方が知らないスーツのアドバイスなども行っている 茨城県鹿嶋市周辺でも2022年3月16日の地震被害はあり、 関東圏であればどこでも無料点検はすぐにご依頼ください。 損はさせません。 |