ブログ

【株式会社火災保険請求相談センター】の火災保険申請サポートとは?

台風16号 被害 火災保険

火災保険の申請をサポートする業者は年々増えてます。

サービスの認知度は上がっていますが、業者が増えた事もあり火災保険申請サポートはやってみたいけどどの業者に頼んでよいかわからないといったお客様も多いかと思います。

今回は火災保険請求相談センターの火災保険申請サービスとはそもそも何をしているのか?また弊社の強みなど余すことなくお伝えします。

まず火災保険申請サポートの前に火災保険について理解をした方がこの後の説明がわかりやすくなると思いますので底からピックアップします。

【火災保険とは】

まず火災保険申請サービスを行う上でマストで知っておきたい情報としては【火災保険】についてです。

皆さんが家を建てたり、家を借りた際に何気なく加入している火災保険火災保険ですが保険を払っているだけで使った事がない人がほとんどです。

『いやいや、火事になってないんだから使ったことないのは当たり前でしょ?』ってツッコミを入れていただいた方もいらっしゃると思います。

ですがそれは火災保険の認識が間違っています!!

自然災害

火災保険は火事以外でも使用用途が多いのはご存じでしょうか?

  • 火災
  • 落雷(例:落雷でショートし家電製品が壊れた)
  • 破裂爆発
  • 風災・雹災・雪災(例:台風・爆弾低気圧・大雪・ビル風・竜巻)
  • 物体落下・飛来物・衝突(例:車の衝突・子供が遊んでいて飛んできたボール)
  • 漏水などによる水漏れ
  • 盗難(例:空き巣がドア・窓を壊して侵入した場合)
  • 水災

 

一部関連記事

大雪での住宅保険申請を徹底解析、火災保険会社が納得する請求とは!?

火災保険は【盗難】でも申請できます

 

このように補償内容が手厚いが認知度が低いため、実際の建物で被害があり、保険で直せるにかかわらず活用できてなかったり、また屋根の被害は受けていたとしても実害が出ていないと調査をする機会も少ないため申請をしていない方が大半です。

火災保険申請サポートにおいてメインで申請をかけている項目は風災・雪災です。

毎年上陸している台風や春一番などの爆弾低気圧や大雪が対象となります。

保険会社は明確に基準を出してはいませんが、風災の場合は最大瞬間風速20m以上・雪災の場合はその日一日の降雪が10m以上の場合保険会社が事故が起きた事故日と判断をします。

お問合せは下記をクリック!

【TEL問い合わせ7:00~20:00年中無休タップで電話できます!

【24時間メール対応中!年中無休!タップでお問合せフォームへ

どんな建物の損傷でも保険が下りるのか?

火災保険は万能とはお伝えしましたが、もちろん保険が承認されないものが3点あります。

①経年劣化での損傷

保険の約款にも記載されいています。経年劣化とは自然災害の突発的被害ではなく年数による被害やその部位の寿命により起こった被害を指します。

例えば築30年の建物で漆喰がボロボロに剥がれていたとしても漆喰は直射日光や風雨にさらされることで劣化し、15〜20年で寿命を迎えると言われているため

全体がボロボロ崩れているような被害であれば劣化として扱われてしまい、実被害が出ていても保険が下りない事があります。

また漆喰が全部経年劣化と扱われるわけではなく、突発的な被害を証明できる見積もりを作れれば、保険が承認されます。

ボロ家

②施工不良による被害

火災保険は外部要因による損害保険のため、施工不良は対象外です。

もしその被害が施工不良と判断された場合には、建物を建てた業者に対して損害請求及び現状復帰工事をするのが一般的です。

③美観を整える工事

火災保険は現状復帰を補償する保険です。

その為塗装などの機能的に問題ない部分の被害は原則保険対象外です。

その知識がなく見積もりの一部に塗装という項目を入れてしまった事により、他の全ての項目も承認されなったというケースもあるため注意が必要です。

【火災保険申請サポート】とは

火災保険申請サポートとは火災保険を最大限活用できるようにサポートするサービスです。

具体的には下記のようなフローで行います。

①現地調査

実際に建物に伺い、写真撮りを行います。時間は一般的な戸建てで40~60分です。

高所カメラを使って撮影するので原則屋根には上らないため、調査の際屋根が傷ついてしまう心配がありません。

また外装メインの調査ですが希望があれば、内装の汚損・破損といった保険申請のサポートも行っているのでそちらも可能です。

②破損個所の写真や見積もり作成

現地調査の資料を基に自然災害の被害が見つかった箇所の見積もり及び、写真の作成を行います。

棟被害

台風被害

この資料の作成という部分はとても保険申請においては重要です。

一般的な施工業者も見積もりを作ることはできますが、保険申請という観点においては専門的ではない業者が多いです。

例えば、実際に台風の被害を受けていたとしても見積もりの項目に【サビ部】という単語が入っていただけで他の全ての箇所も経年劣化という判定をされてしまったといったケースもあります。

また上記の写真のように被害箇所が明確にわかるように、どんな損傷なのか、見積もりのどの箇所なのか名称を記入したり、

ですので保険での修繕で費用負担を減らしたいと考えているのであれば火災保険申請の専門業者に依頼する事をお勧めします。

③申請のサポート

その後完成した資料をお客様へ郵送いたします。

その後担当のスタッフが、申請のやり方のサポートを行います。

担当が丁寧にお伝えいたしますので、保険申請は全くやったことないという方でも全く問題ありませんのでご安心ください

※非弁行為にあたる保険会社の申請申し込みの書類作成やポスト投函、なりすましの電話などは行うことはありません。

④保険の結果通知

保険会社に保険申請後、鑑定会社という会社が見積もりの箇所と実際の箇所が整合性が取れているか査定に来ます。

その鑑定後、10~15日前後で結果が保険会社の担当者から電話での口頭で結果の金額と減額だった場合はその理由が説明されます。

承諾後10~15日で銀行への振り込みと支払いの証明書が郵送で届きます。

➄結果通知後の対応

証明書到着後、FAX・メールなどで共有していただきその金額を元に工事を修繕工事をさせていただくか、工事をしない場合は手数料をいただいて終了といった流れになります。

【TEL問い合わせ7:00~20:00年中無休タップで電話できます!

【24時間メール対応中!年中無休!タップでお問合せフォームへ

本当にお金がかからないのか?

火災保険申請サービスにおいて一番聞かれる質問がこの『調査無料ですけど怪しくないんですか?』という確かにいざ言われるとただより怖いものはないと言います。

結論からお伝えするとお金がかからないという訳ではなく成功報酬という形ですのでお客様から先に料金が発生をすることは一切ありません。

また現地調査後被害がなかったり、保険申請後保険が否決で承認されなかった際にも金額はいただきません

ちょっと危険!?怪しい会社セルフチェック項目

悪徳業者見極め簡易チェック!

  1. 契約書が全く存在しない
  2. 火災保険の申請のなりすまし、代行をする
  3. 申請実績がサイトにも載っていない
  4. 必ず保険が下りるなど根拠のない営業
  5. アポなし飛び込み営業

 

もっと詳しく確認したいという方はこちらの記事もチェックしてみてください。

【損害保険】請求で騙されたと思ったら確認を!火災保険申請詐欺の手口

火災保険料は上がらない?

これもよく聞かれる質問ですが、火災保険は等級制ではないため保険が承認されたことによって来年の保険料が値上がりしてしまうという事はありません。

1つだけ例外として例えば工場を複数棟同時に加入している包括保険という、大口のオーダーメイドの保険契約の場合は上がってしまうケースも存在します。

火災保険金を受給しても税金はかかりません

個人の場合ですが、火災保険金を受け取っても税金はかかりません。

法人でもかけている保険によってあがる場合とあがらない場合があります。 火災保険単体ではなく休業保証などがついている総合保険だと税金がかかるケースがあります。

火災保険請求相談センターに依頼するメリットはあるのか?

火災保険申請は個人でも通常の施工業者に頼んでも対応する事は可能です。

では火災保険相談請求センターを使うメリットがあるのかしっかり説明していきます。

①保険申請できる可能性がある個所は漏れなくチェック

調査の際にはお客様の自覚症状にかかわらず、屋根・樋・外壁・フェンスなど全てのチェックを行います。

例えば個人で雨漏りの被害が理由で施工業者に見積もりの依頼した際、雨漏り個所とその原因となっている部分しか見積もりに入れない業者が多いでしょう。

しかし台風や雪は建物全体に被害を受けているため、『こんな被害箇所気づかなかった』という意見をいただくことも珍しくありません。

フェンス破損

あまり気づかない 風害フェンス破損

②保険申請に特化した見積もり・写真の作成

火災保険請求相談センターの強みは保険申請に適した資料作りができる点です。

保険申請はどの部分が被害を受けていて、それがどんな理由で壊れたのかを紐づける事が一番重要です。

千葉市 写真

調査写真 例①

棟板金被害

その為、被害箇所の拡大や丸つけによる資料作りが大切です。

また実際に台風の被害を受けていたとしても見積もりの項目に【サビ部】という単語が入っていただけで他の全ての箇所も経年劣化という判定をされてしまったといったケースもあります。

こういった事をお客様から工務店に伝えるのは難しく、またお客様も施工の知識がない場合その申請した項目が火災保険申請において正しいと判断するのは難しいでしょう。

③保険申請の結果後の交渉対応

お客様が希望の場合、保険承認の結果によっては交渉を行います。

また保険申請は個人でかけられていて、申請したのに思っていたような結果が出なかったといった場合でもご相談いただければ対応いたしますのでお気軽にお問合せください。

火災保険請求相談センターでの保険申請期限は他社と異なる?

火災保険も含めて、保険の請求期限については保険法第95条において「保険給付を請求する権利、保険料の返還を請求する権利及び第63条又は第92条に規定する保険料積立金の払戻しを請求する権利は、3年間行わないときは、時効によって消滅する」と定められています。

法律的には、事故が起きてから3年で消滅とあります。 他の申請会社も3年前以上の損害に関しては申請をしてない会社が多いですが火災保険請求相談センターでは

  • 5年前の台風による明らかな損害
  • 10年前の地震による明らかな損害
  • 12年前の衝突による明らかな損害

の給付金実績があります。 証拠となりうる報告書であれば保険会社も支払いをしてくれるという事です。

法律的には3年とありますが、実際には原則3年という認識でいてください。

過去に遡って申請する際の注意点

注意

過去に遡って申請をする際の注意点としては、その事故日が明確にわかるように、

Googleストリートビューなどを用いて事故日よりも前の状態と事故日後の状態が表れているかを確認しましょう。

それ以外にも日記や損害の時に知り合いにメールしていた証拠があると保険会社も認定しやすくなります。

火災保険請求相談センターが約束する4つの事

ここまで読んで頂いた方は興味をもっているお客様かと思いますがそれでも不安ですよね。

火災保険請求相談センターでは4つお約束事がありますのでご安心ください。

  1. 保険金が降りない場合には費用は一切頂きません
  2. 現場調査を行い被害がない場合にも費用は一切頂きません
  3. 壊して申請行うなどの違法行為はしません
  4. お客様一人一人丁寧に対応致します

 

今回のPOINT
  • 火災保険は知らないだけ申請できる機会を失っているかもしれません
  • 個人で申請をかける事は難しい

火災保険請求相談センターの強み!

①火災保険申請できる箇所を漏れなくチェックができる!
②火災保険申請に特化した見積もり・写真作成ができる!
③結果後交渉ができる!

 

また火災保険請求相談センターは毎日記事にて火災保険申請の事例やテクニックなど毎日更新をしています。

火災保険申請・火災保険加入のアドバイス・施工など幅広い分野で対応が可能です。

お気軽にお問合せください。

【申請テクニック】って本当にあるの?火災保険申請のコツ

火災保険の申請の期限を正しく理解できてますか?裏技も一挙公開

 

【TEL問い合わせ7:00~20:00年中無休タップで電話できます!

【24時間メール対応中!年中無休!タップでお問合せフォームへ

記事監修:矢島 弘子


火災保険請求・地震保険請求アドバイス業務に従事。年間200棟の調査を13年間継続して行い、建物調査後の損害鑑定人との立ち合いや交渉も行っている。外部の敷地内の申請はもちろん室内の汚損・破損の申請や給排水設備の申請も得意とし、家財保険かけている方が知らないスーツがやぶけたなどの申請アドバイスなども行っている。実際に記事コンテンツの内容で調査した物件をリアルにお伝えしていく事で、その時期の自然災害を意識してもらう事を周知している。特に投資家様からのご依頼が多く毎年定期的な点検を含めての依頼を嬉しい事に数多く頂いております
pagetop
電話問い合わせ メール問い合わせ pagetop