ブログ

【塗装工事】の時期の見分け方教えます!塗料の種類も解説!

塗装を進めているアパート

公開:2021年12月31日

【塗装工事】の時期の見分け方教えます!塗料の種類も解説!

 

目次(▼タップで項目へジャンプします)

  1. ▼塗装工事は時期の選定が大事!
  2. ▼遮熱塗料を薦められることも。塗料の種類
  3. ▼悪徳業者に騙されない方法
  4. ▼火災保険を使える可能性も

住宅を長持ちさせる上で大切なことのひとつに、塗装工事を適切なタイミングで行うことが挙げられます。

塗装工事を行うメリットは、外壁を補強し劣化を防ぐことです。

そして、雨漏りなど水の浸入を防ぐ役割を果たしています。そのため、思った以上に負担がかかり劣化が起こる外壁を、築10年を目安に塗装することが理想的とされています。住居全体のリフォームではなく、塗装工事だけで住宅を長持ちさせることができれば、コスト的にもかなり格安になります。

このように、塗装工事を行うことで住居を長持ちさせ、雨漏りを防止し、メンテナンスの費用が抑えることができます。では、この塗装工事はどの季節にどのような塗料を使って行うのが良いのでしょうか。

【TEL問い合わせ7:00~20:00年中無休タップで電話できます!

【24時間メール対応中!年中無休!タップでお問合せフォームへ

塗装工事は時期の選定が大事!


塗装工事を行う時期の選定は、塗装がうまくいくかどうかにとってとても大切です。

一般的には、6~7月の初夏、梅雨の時期は塗装を控えるべきだといわれています。

しかし、天気で数日晴れの日が続くのであれば、塗料の乾燥ができるので、塗装工事を行っても問題はありません。
ただし、梅雨時期の天気の予測はとても難しいので、できれば梅雨時期を避けた方が安全なのです。

理由は、外壁塗装では塗料を使用しますが、この塗料が完全に乾く前に水分(梅雨の場合は雨水)が付着することで、塗料が流れ落ちてしまい塗装の効果がなくなってしまうからです。

外壁の塗装工事では、塗料を塗ったあとに乾燥させる時間を必ず設けることになっています。

というのも、乾燥時間をしっかりと確保しなければ塗料が乾いてできる薄い膜である塗膜ができないからです。この塗膜が防御壁の効果を持っているので、紫外線や雨水などの自然環境によるダメージから住居を守ってくれます。

しかしながら、乾燥しきっていない塗料に水が加わると、塗料が流れ落ちてしまうため塗膜ができません。

そのため、再度塗りなおすために工事時間が余計にかかってしまったり、対応が遅ければ乾燥が不十分な状態で仕上がったりしてしまうことがあります。このような状態になってしまうと、依頼主にとっても業者にとっても負担が大きくなってしまうので、雨が降りやすい梅雨時期の塗装工事は避けるべきといわれています。

とはいえ、梅雨時期の塗装が絶対にだめだというわけではなりません。

梅雨時期は、雨が多いことだけが問題で、初夏は気温的には塗料が乾燥しやすい時期だからです。先述しましたが、晴れの日が続けば塗装を行っても問題がないといえるでしょう。

もし、どうしても梅雨時期に塗装工事を行わなければならない場合は、地域密着で多くの施工実績がある塗装業者に工事を依頼することをおすすめします。

ちなみに、塗装工事業者としては、梅雨時期は雨の影響で塗装工事に費やす日数が増えてしまうので、多くの工事を行えなくなることで売り上げが減ってしまう季節でもあります。そのため、この梅雨時期に何件もこなして利益を得ようとする業者は、雨が降って塗料が流れてしまっても気にしない、不良工事を行う業者の可能性が高くなります。

不良工事を行われると、すぐに塗料が剥がれたりひび割れが起こったりします。悪徳業者については後述しますが、一軒一軒の工事を大切にしている地域密着で長く営業している塗装業者であれば、自社利益を最優先することはないことを覚えておきましょう。

遮熱塗料を薦められることも。塗料の種類

ここでは、外壁の塗装で使用される塗料をまとめておきましょう。

【TEL問い合わせ7:00~20:00年中無休タップで電話できます!

【24時間メール対応中!年中無休!タップでお問合せフォームへ

使用される塗装の種類

 

アクリル系塗料

現在ではあまり使用されない塗料です。20年程前に発売され、当時はモルタルのひび割れを修正する画期的な商品としてよく利用されましたが、汚れやすい・耐久性が低いなどのデメリットもありました。

ウレタン系塗料

5年程前まではメインとなっていた塗料で、品質的な安定感があります。柔らかい性質を持っているので、細部塗装にも適している塗料です。

シリコン系塗料

最近の主流の塗料です。シリコンを含有させることで、汚れにくく耐久性も高くなっています。

ラジカル塗料

どんな壁材にも適応する次世代型塗料として注目されています。高緻密無機シールド層という特徴があり、UVや酸素・水による塗膜の劣化を防ぐ塗料です。

フッ素系塗料

有機系塗料の中ではもっとも耐候性が高い塗料です。しかし、コストが高く塗膜が薄いことからひび割れしやすいというデメリットもあります。

光触媒系塗料

TOTOが特許を持っている光触媒を活用した塗料です。紫外線は塗料にとって大敵ですが、その紫外線を利用することで汚れの付着を防ぐことができるのがこの光触媒系塗料です。フッ素系塗料ほどの耐候性はありませんが、コケやカビが生えやすい場所の住居におすすめしたい塗料です。

遮熱塗料

コストがかかるものの、省エネ系の塗料として業者がおすすめする塗料です。太陽熱をはじくことで、外壁・屋根の表面温度を下げ劣化を防ぎます。外気を遮断する性能に優れているので、室内の温度も下がりエアコンなど電気代の省エネにつながるといわれています。

【関連記事】

支払いフローの確認を忘れずに

外壁の塗装工事は、数十万円から百万円を超えるものまで高額の工事になります。そのため、支払いフローを確認しておくことが大切です。工事が終わる前に全額の支払いが必要な業者は、信用度が低くなります。

現金払い

文字通り現金で工事費を払います。

全額施工後払い

一番多いケースです。工事がすべて終わった後に支払うので、業者に大金を持ち逃げされるリスクがありません。

施工前半分・施工半分払い

このケースも比較的多いようです。業者としては、施工前に半分の金額を払ってもらうことで安定した材料の供給を行えます。

施工前3割払い・途中で3割払い・施工後4割払い

大型物件や高額の案件の場合、業者としてもリスクを回避するためにこのケースを提案してきます。一般住宅における外壁の塗装工事ではあまり使用されない方法です。

全額前払い

要注意のケースです。全額前払いを指定してくる業者は持ち逃げのリスクが発生するので、このような業者は避けた方がよいでしょう。

リフォームローン

現金一括で支払うのは難しい時に活用されるのが、毎月数万円の支払いで済むリフォームローンです。リフォームローンは、依頼主自身で銀行やクレジットカード会社などと契約するか、業者が提携しているローン会社で契約するか、いずれかの方法で組むことになります。

住宅ローンが残っている場合は、同じ金融機関に追加のリフォームローンを組めるかどうか相談してみてはいかがでしょうか。

また、クレジットカード会社のリフォームローンの中には、短期間で返済が終わる場合、銀行のローンよりも金利が安くなる場合があるので、塗装工事の金額にあわせて様々な支払い方法を検討してみましょう。

悪徳業者に騙されない方法

リフォーム詐欺
塗装工事における悪徳業者とは、相場より高額の工事費を請求したり、コスト削減のために中途半端な施工工事を行ったりする業者全般を指します。

しかも、塗装工事の業者には、このような悪徳業者が多いといわれています。

これは、塗装工事は一生のうちに何度も経験することではないので一般的な相場がわかりづらいこと、そして技術が低い職人が塗装をしても何となく綺麗に仕上がっているように「見えてしまう」ことが大きな要因です。

つまり、高額で契約して腕のない職人による手抜き工事を行われても、見た目だけでは判断しづらいことから、依頼主をだましやすい環境にあるといえます。

その塗装工事の悪徳業者がよく使用する方法が、訪問販売です。

訪問販売で契約する時には、相見積もりさせないように巧妙に口約束を取り付けたり、考える時間を与えさせない手口が使われたりします。

例えば「今すぐ工事をしないと家が壊れてしまうので契約しましょう」「今契約してもらえれば通常の半額で工事できます」など脅しや甘い言葉で勧誘し、高額の契約を結ばれてしまうのです。

多くの場合、このような言葉を投げかけてくる業者は悪徳と考えられますが、ほかの見分け方はどのようなものがあるのでしょうか。

1.契約を急かす業者

早急な契約締結のために色々と仕掛けてくる業者は、自社利益が最優先になっている悪徳業者と考えられます。塗装工事の相場が知られる前に契約を結ぶことで、相場より高い工事費を稼いでしまおうというものです。

塗装工事のような高額商品の場合、急いで契約していいことはほとんどありません。特に、初めて会ったその日のうちに契約するのはもってのほかです。外壁の塗装工事は、一生に数度しか経験しない大きな行事です。

それだけに、複数の業者と話をして慎重に決めたいものです。

2.とにかく不安を煽る業者

悪徳業者は、とにかく依頼主の不安を煽ります。住宅に関する不安を煽ることで、工事をしないと大変なことになるという状況を作り上げていくのです。たいていの場合、この煽りは虚偽のものです。

塗装工事という性質上、基本的に緊急性を伴う場合は少ないです。今すぐ塗装をしないと家が壊れるということはほとんどありませんので、このような不安を煽ってくる業者にはだまされないようにしましょう。

3.値引率が異常な業者

悪党業者の中で一番多いパターンが、異常な値引きをしてくるケースです。一般的に、塗装工事の相場は広く知られていないので、最初は超高額な見積もりを提示し、ここから大幅に値引く(値引いた後の金額も相場と比較すると高額なのがポイントです)ことで、依頼主に大きく得をしているように見せかけるのです。

塗装工事の適正な見積もりを出す業者は、塗料の原価や職人の人件費を考慮すると大幅な値引きは難しいのが現実です。そもそも50万円でできる工事の最初の見積もりが「300万円で100万円に下げますよ」などというようなめちゃくちゃな工事費を提示された時は、その会社は悪徳業者だと考えてよいでしょう。

4.異常に長い耐久年数を提示する業者

塗料の耐久年数は平均で10~15年、長くても20年が限界だといわれています。その塗料の耐久年数を40年などといってくる業者は平気でうそをついていることになります。

ほかの業者よりも耐久年数のある塗料を使用しているというアピールですが、そんなに長く持つ塗料は今のところ開発されていません。

5.オリジナルの塗料を薦めてくる業者

塗料の種類でいうと、オリジナルの塗料を薦めてくる業者は悪徳業者が多いといわれています。

日本は自然環境が厳しいことから、数十年に渡って日本の高温多湿の気候に合う塗料が研究されてきました。そして、現実的に世界に誇る塗料メーカーが日本には存在します。

そのため、簡単にオリジナルの塗料が開発できるわけがないのです。地域密着型で長く経営を続けている業者は、その信頼できる塗料を使って工事をしています。地道にかつ適切な工事をしてくれる業者を見つけることが、塗装工事を成功させるコツなのです。

火災保険を使える可能性も

この外壁の塗装工事については、火災保険を利用できる場合があります。火災保険とは、文字通り火災による被害だけでなく、落雷・破裂・爆発・風・雹・雪などの自然災害による被害も補償してくれる保険で、最近は「住まいの保険」と言い換えている保険会社もあります。

例えば、台風により何かが飛んできて外壁が壊れてしまった場合の工事には、火災保険が適用され工事費が賄える可能性も出てきます。

火災保険で注意が必要なのは、地震や噴火、それに伴う津波による被害の補償はついていないことです。

そのような災害による被害の補償を受けるためには、火災保険とセットで地震保険に加入する必要があります。

また、一般的な火災保険に加えて、より総合的な補償を受けられるオプションもあります。例えば、自動車が住宅に突っ込んできた時に発生する壁の破損のような突然の事故の補償や、泥棒が侵入した時に壁が壊された時のような犯罪行為にも適用される商品も存在します。人為的なミスによる水漏れ事故への補償をつけることもできますので、今一度火災保険の保険証書を確認しておきましょう。

しかしながら、どのような保険であっても絶対に適用されない場合があります。それが、経年劣化と老朽化です。火事や事故、自然災害など以外の劣化や、外壁の性質上生じうる摩耗・変質・変色などは補償されないのです。

この場合は、自費で工事を行いますが、劣化が酷くなればなるほど工事費は上がってしまうので、定期的なメンテナンスをすることが大切になるのです。

火災保険請求相談センターでは、無料の建物診断を行っています。もしも被害があった場合申請サポートも行っておりますのでお気軽にご相談ください。

【こちらも読まれています】

記事監修:矢島 弘子


火災保険請求・地震保険請求アドバイス業務に従事。年間200棟の調査を13年間継続して行い、建物調査後の損害鑑定人との立ち合いや交渉も行っている。外部の敷地内の申請はもちろん室内の汚損・破損の申請や給排水設備の申請も得意とし、

家財保険かけている方が知らないスーツのアドバイスなども行っている

群馬県伊勢崎市でも2021年10月7日の地震被害はあり、

関東圏であればどこでも無料点検はすぐにご依頼ください。

損はさせません。

 

pagetop
電話問い合わせ メール問い合わせ pagetop