公開日:2022年12月19日
2~3年前まで、火災保険申請をしたことがなかった方々が多かった時より
遥かに火災保険申請に関して認知されてきました。
自身で申請を行っていると、業者の手配だったり、書類の準備、保険会社への対応。
大変だろうなぁ。大変だった。など皆さんそれぞれご意見あるかと思います。
中には、申請の段階で、「建物図面を出してください。」など保険会社に言われ、
対応していただいた方もいるかも知れません。
本日はそんな、図面って申請の段階で、必須なのかを解説していこうと思います。
建物診断と火災保険の活用を推進しております。
自然災害での被害を自覚されている方、過去3年以内に被害の工事を行った方はご相談ください。
火災保険金が受け取れる可能性があります。
建物を診断後、火災保険が認められない場合、お客様から費用をいただいておりません。
※一部地域は対象外の場合もございます。詳しくはお問い合わせください。
【2021年では200件以上の建物調査を行い 93%以上の確率で平均120万円の火災保険金・地震保険金】が受給できました。
※被害自覚なくても無料点検オススメします
2022年でも3月16日に地震があり2週間で【地震保険金】が着金されているスピードを是非あなたにも!!
申請の際に必要な書類って何?保険申請、初級編からおさらい!!
そもそも保険申請の際に必須な書類って
何か皆さん、意外とわからない方も多いかもしれませんので、
ここでおさらいしておきましょう!
下記が必須なものになります。
- 事故日
- 被害報告見積もり
- 被害写真
- 保険会社へ提出するための保険金請求書
- 保険証券(インターネット申請の場合必須)
あれ??保険証券なくていいの?って思った方、いるかと思います。
実は保険証券についてもあれば、「証券番号」「契約者名」
など記載がありますので、申請はスムーズかと思います。
しかし、保険申請自体、申請している人間が「契約者本人」または「血縁関係のある家族」
法人であれば、「契約者本人」または「申請に関しての担当社員」でも申請ができるんです!
【TEL問い合わせ7:00~20:00年中無休】
【24時間メール対応中!年中無休!】
どういうことかというと、保険会社の申請窓口に、直接電話にて申請の場合、個人情報の確認として、
個人の場合は、「契約者名」「契約住所」「生年月日」などで確認が取れてしまうため、
必ずしも、保険証券を準備して頂く必要がないのです。
法人の場合もどうようで、「契約者名」「登録住所」「登録の電話番号」等がわかれば個人情報の確認完了になります。
最近ではインターネットによる申請も普及してきていますので、
インターネットで申請する際は、証券番号を入力する項目が出てきますので、
証券番号を覚えている方はなかなかいないかと思うので、保険証券は必須になってきます。
これがあったら申請の際に、保険会社に色々言われないものとは??
私共も申請を行っていると保険会社から色々言われることがあります。
申請自体は、先程ご説明させていただいた内容で申請できるのに、進めていると
この書類はないですか?あの書類はないですか?など後出しで色々言われて来ることがあります。
下記があったら役に立つものになります。
- 図面
- 保険加入当時の写真
- 保険証券
保険証券は先程ご説明させていただいた通り、個人情報の確認の際に、色々便利ですので、
すぐ出せる方は、ご準備されたほうがいいかと思います。
【TEL問い合わせ7:00~20:00年中無休】
【24時間メール対応中!年中無休!】
保険加入当時の写真は、ごく稀に、申請の段階で鑑定があった際に、
「今回の被害と比較するために保険加入当初の写真をおもちですか?」など聞かれることがあります。
これはあればもちろんいいですが、大抵ありません。
保険会社が申請を有利に進めようとしているだけですので、そこまで重要ではないです。
また、図面は持っていないですか?なども聞かれます。
こちらがなぜ聞かれるかというと、保険会社が鑑定にないった際に、
鑑定資料として、報告する際に、「被害写真」「図面」を用いて、報告書を作成するのですが、そこで使用します。
こちらに関しても、法人登記の物件であれば、図面はあるかと思いますが、
個人の方や、複数物件を管理している方などは、書類が膨大にあるため、なかなか見つからない方もいるかと思います。
もちろん図面があれば、被害箇所をしっかり把握できるので、あったほうがいいですが、必須ではないので、ご安心いただければと思います。
必要書類から申請の行い方までトータル的にサポートします!!
書類など事務的なことで、なかなか面倒だなと感じた方結構いらっしゃったかもしれません。
ですが、細かいことに関しましては、全てプロの「火災保険請求相談センター」がサポートさせていただきます。
皆様に行っていただきたいのは、保険会社へ申請の電話またはインターネットでの手続きのみです!
わからないことがあれば都度、我々がサポートさせていただきますので、お力添えさせていただきます!
申請に関しては、いろんなところでご説明させていただいておりますが、災害が起きてからのスピード感が重要です!
悩み事がありましたら、とにかく一度お問い合わせを行っていただければと思います!
記事監修:矢島 弘子 |
---|
火災保険請求・地震保険請求アドバイス業務に従事。年間200棟の調査を13年間継続して行い、 建物調査後の損害鑑定人との立ち合いや交渉も行っている。外部の敷地内の申請はもちろん室内の汚損・破損の申請や給排水設備の申請も得意とし、 家財保険かけている方が知らないスーツのアドバイスなども行っている 埼玉県春日部市市周辺でも2022年6月3日のヒョウ被害があり 、関東圏であればどこでも無料点検はすぐにご依頼ください。 損はさせません。 |